目次
巻頭言
中高年女性のトータルヘルスケアを目指して 大濱 絋三
編集委員会から
更年期と加齢のヘルスケアをめぐる最近の話題 小山 嵩夫
オピニオン
「更年期と加齢のヘルスケア研究会」の魅力 相良洋子
原著論文
更年期,加齢への未病医学的アプローチ ―多変量解析,MC-FANを応用した更年期障害のヘルスケアに関する研究― 劉 影
一般更年期女性の更年期症状やPMSに対する日常の対処法 高橋 真理
総説
アメリカ代替医療の流れ チャールズ キム
更年期女性とエクササイズ 更年期の運動指導 稲次 潤子
米国の中高年女性とサプリメント 安西 英雄
臨床研究
健康な40~55歳女性の簡略更年期指数 飯田 美代子
リウマチ外来に訪れる更年期障害患者 宮地 清光
医療保険制度からみた女性専用外来の開設と運営―その問題点と今後の課題― 河端 恵美子
診療
医師と患者の外来でのコミュニケーションを革新するITツール「かるて姫」の開発―MSR(Medical Service Re-engineering)の提案― 古瀬 幸広
症例報告
HRTとインフォームドコンセント―インフォームドコンセントの重要性について― 江藤 亜矢子
シンポジウム
更年期からのスキンケア 安木 良博
更年期からの性 村崎 芙蓉子
更年期からの食 川島 由起子
ラウンドテーブルディスカッション
中高年のお化粧は? 村崎 芙蓉子
「更年期からの生きがいをどうつくるか」&「更年期とパートナー」 福井 トシ子,安井 禮子
女性専用外来の現状と看護職の役割 佐藤 淳子
更年期からの人間ドックのポイント―ぜひとも知っておきたい疾患を中心に― 宮地 清光
更年期女性のうつとその対応 松井 康絵
更年期医療の現状―より良い医療を受けるには― 三羽 良枝
更年期から元気になる食事 吉澤 満里子
更年期からのヘルスケアに薬剤師はどのような形で参加していくか―現状と今後の展望― 竹内 尚子
ホルモン補充療法Q&A 野末 悦子
第2回学術集会報告
第2回学術集会報告抄録
第2回更年期と加齢のヘルスケア研究会学術集会 “更年期からの美と健康をもとめて”に参加して 川島 由起子
セミナー印象記
更年期と加齢のヘルスケア研究会公開セミナー抄録
わが国のこれからのHRTをどう考えるか―米国NIHによるHRT臨床試験 中止報告(WHI報告)から1年経った現状の分析と今後の展望― 江藤 亜矢子
編集委員から
国際閉経学会のHRT指針と現時点におけるHRTの考え方 小山 嵩夫