目次
会告
第8回学術集会ご案内(プログラム・会場案内)
巻頭言
更年期と加齢のヘルスケアをめぐる最近の話題 小山 嵩夫
入会のお願い・概要・幹事・入会申込書
メノポーズカウンセラー認定制度について
特集 女性の健康づくり推進懇談会の意義を考える
女性の健康づくり推進懇談会の設置とこれまでの検討事項について 南 二郎
女性の健康週間と女性の健康宣言 三羽 良枝
女性の健康づくり推進懇談会を傍聴して 岩石眞紗子
座談会
閉経女性と冠動脈疾患(CHD)-女性ホルモンを中心に- 若槻 明彦ほか
原著論文
更年期女性の生活及び健康上の問題についての分析-女性外来の調査から- 河端恵美子ほか
論文
更年期の食生活と「ビンゴ式食事管理システム」を活用した食事管理 内藤 初枝
ホルモン補充療法(HRT)に用いる薬剤の実際と服薬指導-薬剤師の立場から 岩下 弘美
メノポーズカウンセラー研修会報告
メノポーズカウンセラー・ステップアップ研修の実際 河端恵美子
メノポーズカウンセラー・ステップアップ研修に参加して 山田千賀子
メノポーズカウンセラーとしての講演活動 古谷 寿美
メノポーズカウンセラー、コメディカルとしての今後 土岐 優美
研修会に参加して 北澤 聖子
日頃の活動報告についてのコラム 大道久美子
ステップアップ研修から初めての講師体験まで 小安美佐子
分科会だより
神奈川支部会の設立とこれまでの歩み 渡邉 敦
第3回九州支部会の今期学術集会だより 松木 貴彦
学会から
「更年期障害管理指導料」新設について厚生労働省への要望書
世話人会議議事録・認定について・会員連絡・賛助会員へのお知らせとお願いなど
会則および投稿規定
編集後記