目次
巻頭言
更年期と加齢のヘルスケア2010年の話題 小山 嵩夫
第9回学術集会より
第9回学術集会とアンケート報告 河端恵美子/寺内 公一
学会の概要・認定制度・入会のお願い・入会申込書について
特集 私のHRT処方
わが国のHRT ―20年間を振り返って 大濱 絋三
更年期不定愁訴と治療法の選択について 岩佐 弘一
HRTの効果 ―婦人科術後患者への処方 塩田 敦子
私のHRT処方 岩元 一朗
内科医からみたホルモン補充療法 河野 宏明
HRT中の血栓症症例から学んだ事 倉林 工
当科で経験したHRT有効例および乳癌術後でHRT使用できず対応に苦慮した1例 古謝将一郎
どんな人にHRTをすすめるか 高田 恵子
意識調査に基づく当院での女性ホルモン補充療法 本多 晃
こんな時どうする?HRTの処方箋あれこれ 望月 善子
HRTをいつまで続けるか 安井 敏之
コラム
再び更年期医療について考える 岡野 浩哉
論文
動脈硬化性疾患予防のための脂質管理について-TGとHDLの意義 稲津 明広
女性の健康週間セミナーより
市民公開セミナー『女性ホルモンで健やか生活』取材報告 奥山 夏実
コラム
バイオアイデンティカルホルモン療法とは 小山 嵩夫
分科会だよりと学会から
神奈川支部会報告 宮地 清光
九州支部会報告 松木 貴彦
第9回学術集会抄録集
理事会議事録・認定について・会員連絡・賛助会員へのお知らせとお願い・投稿規定など
編集後記 小山 嵩夫