目次
巻頭言
更年期女性のヘルスケアに携わる者が目指すべきこと 牧田 和也
総説
高齢者医療に求められるこれからの医療:未病医療と先制医療-集団から個へ- | 太田 博明 |
HRTとHRT代替療法の効果的な使い分け-エクオールサプリメントの応用- | 吉形 玲美 |
女子大学生の更年期への関心に影響を及ぼす要因の検討 | 千場 直美 ほか |
エクオールの乳がん抑制作用に関する文献的考察 | 佐藤 麻美 |
女性ホルモンに影響する薬剤と関節の痛みについての症例 | 宮地 清光 ほか |
継続的なヨーガ実践による更年期女性の体験 | 日置智華子 ほか |
女性の疲労と睡眠~疲労を知って休養・睡眠を考える~ | 田幡 純子 |
中高年女性のための自律神経を整える呼吸法・エクササイズが、更年期症状に及ぼす効果の検討 | 永田 京子 |
更年期女性の筋力トレーニング~自律神経系に負担をかけない負荷量とは~ | 早川 庫輔 |
漢方薬局と一般薬局との更年期対応漢方処方の使用比較 一般薬局における更年期対応漢方処方の活用 | 阪田 泰子 ほか |
アートセラピーと更年期の心の健康 | 安斎圭清イボンヌ |
骨粗鬆症のメカニズムとその対応 | 早川 庫輔 |
情熱の国スペインから学ぶ、明るいエイジングとスキンケア | 関戸恵理子 ほか |
更年期女性のための元気になれる化粧セラピーとは | 大野裕美子 |
サプリメント愛用者との長期的お付き合いを考える | 上野久美子 |
子育てが終わり自分の人生を楽しみたいと考える人が通う女性外来の役割 ~定期健診とメンテナンスが意識を継続させる~ | 矢追 正幸 |
更年期以降における「性の健康」と潤滑剤の活用 | 小林 弘美 |
学会から
第2回理事会議事録
第3回理事会議事録
会員連絡
投稿規定
編集後記 牧田 和也