北海道支部 第16回 オンライン勉強会のご案内
2025年9月11日
北海道支部第16回オンライン勉強会のご案内を致します。
皆様にはお忙しい時期かと存じますが、是非ご参加下さいますようお願いいたします。
日時:令和7年(2025年)9月27日(土)
14:00~16:30
16:30~17:30懇親会(自由参加)
テーマ:質問とケーススタディで深める更年期からのアンチエイジング (HRT、サプリメント、その他)
参加費:1,000円
下記口座に参加費をお振り込み下さい。
[振込先]
振込口座:北洋銀行 帯広西支店 口座番号 0135689
口座名前:日本更年期と加齢のヘルスケア学会 北海道支部
参加定員:約100名
参加資格:北海道支部会員、支部会員の紹介者、
北海道以外の更年期と加齢のヘルスケア会員、会員の紹介者の方も歓迎です。
単位加点:メノポーズカウンセラー0.2点 、サプリメントアドバイザー0.2点
お申し込み:
北海道支部事務局(hokkaido-shibu@bz04.plala.or.jp)宛に
下記情報をご記載の上、メールにてお申し込み下さい。
・氏名:
・お住いの市町村:
・メノポーズカウンセラー会員No(お持ちの方のみ記載ください)
・メールアドレス:
※定員になり次第、締め切りますので、お早めにお申し込みをお願いします。
参加を受け付けましたら、受付完了メール(当日のZoom接続先)をお送りいたします。
北海道支部 第16回オンライン勉強会 プログラム
2025年9月27日 14:00〜16:30
16:30〜17:30懇親会(自由参加)
<登壇者>
●同志社大学アンチエイジングリサーチセンター 医療法人社団 愛生館ホルムクリニック 院長 森田 祐二
●満岡内科・循環器クリニック 院長 満岡 孝雄